研究成果

  • HOME »
  • 研究成果

ここでは公にあまり出てこない裸足の研究や資料を公開しています。なお、これらの資料は裸足の研究者である吉野剛氏の提供によるものです。

《吉野剛の裸足ランニング「体の機能」》

http://hadashirunning.com/category/%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD/

【Robbins& Hana, 1987】

4ヵ月間裸足で歩いてもらったらアーチが柔らかくなった。衝撃吸収に効果期待この論文の中で、裸足で走っている人とシューズを走っている人が半々存在するタヒチでは裸足で走ってる人達からの怪我の報告がされたことがない。

【Clarke et al.,1983: Peter et al., 1994: Cole et al., 1995】

シューズを履いた時と裸足で走った時の地面から受ける負荷を計測。裸足の時の方が負荷が少なかった。衝撃からくる怪我を防げる可能性大。

【Wit et al. 1996】

裸足で走る時とシューズで走るときの負荷を調べる。裸足で走るときは着地が前の方になっていて、衝撃を和らげるために自然に体が官能している可能性大。裸足ではフォアフットが基本になるのではないか。

【Stacoff et al., 1991】

裸足で走った時とシューズで走った時のプロネーションを比較。裸足で走った時がプロネーションの度合いが一番小さかった。シューズの会社はこのプロネーションを和らげるために色々とシューズを改良。しかし裸足が一番プロネーションが少ない→怪我が少なくなるはず。

【Robbings et al.,1995】

シューズを履いて走ると地面から受け取る情報が少なくなり足首の靭帯を痛めてしまう。一時的な怪我の中で最も多い捻挫。これも、この事から裸足の方が捻挫しにくい事が理解できると思う。

PAGETOP
Copyright © 日本ベアフット・ランニング協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.